高速道路の飛び石にご注意!
車を運転しているといろんなことが起こります。実体験ですが、少し前にフロントガラスに小さなヒビが入って修理に出したお話をしたいと思います。
高速道路を走っていたとき、運転席側のフロントガラスに聞きなれない「ゴツっ!」という低く鈍い音がしました。反射的に避けようと首が動きましたが、どこに当たったかはわかりませんでした。
高速道路は、止まることができないので、次のサービスエリアで内側と外側の両方からフロントガラスの端から確認をしましたが、幸いどこも異常がなさそうなのでそのまま家に戻りました。
しかし翌朝、聞いたことのない鈍い音が気になって、もう一度くまなく探してみると、光の加減でわかりにくいものの、既にガラスにわずかな点とヒビが入っていました。サービスエリアで確認したときはなかったので、家に帰るまでの間に飛び石の傷が広がったものと思われます。
フロントガラスのひび割れは整備不良として交通違反の対象になります。
今回のように、わからないレベルの傷でも振動で本当に傷が広がってしまうことがあるので、もし、フロントガラスに傷がついていたら、わずかな傷だとしても修理をすることが大切です。
尼崎で車の修理なら創業50年の実績がある朝日自動車工業にお任せください!
2020.02.20